この記事は約 3 分で読めます

アンティーク着物は洗う事できる?洗濯で失敗しない方法と洗う頻度

アンティーク着物 洗う

 

着物はハレの場や式典でそのような着物を着ると、温かみもありますし、なんだか嬉しくなりますよね。

 

また近年でレトロモダンな柄のアンティーク着物が人気ですが、心配なのは洗濯ですよね。

 

アンティーク着物は洗うことはできるのでしょうか?

また、洗濯で失敗しない方法はあるのでしょうか?

 

ここではアンティーク着物を洗う方法について解説したいと思います。

スポンサーリンク

もくじ

閉じる

アンティークな着物は洗うって大丈夫?

アンティーク着物を洗うことはできます。

 

しかし、自宅で洗うとなるとそれは自己責任になります。

 

古くからある代々伝わっているアンティーク着物の場合、洗濯に失敗して台無しにしないように注意をしなければなりません。

 

ではアンティーク着物着物の洗う方法について解説をします。

 

まず着物を洗う場合ですが、注意すべきは色落ちです。

 

着物はたくさんの衣服からなっておりますので、着物だからといって全てをまとめて洗うと色落ちして色移りをしてしまいます。

 

ですので、できるだけ細かく洗うようにしましょう。

 

その際、洗濯にはオシャレ着用の洗剤を使うことをオススメします。

 

そして洗濯機を使う際には洗濯ネットに入れて洗濯をするようにしましょう。

 

洗濯ネットに入れることで、着物が絡んで傷むのを防ぐことができます。

 

また洗濯をする際も手洗いモードにしてとにかく優しく洗いましょう。

 

洗濯をし終わったらハンガーにかけた状態で乾かし、日陰で干すようにします。

 

これで一応アンティーク着物の洗濯は完了です。

 

心配ならば手洗いにした方がより優しく洗うことができますし、年に数回しか着ないのならクリーニング店に任せた方が確実です。

 

代々伝わっているアンティーク着物は大事に洗濯をしてくださいね。

 

着物を洗濯して失敗した例

着物の洗濯の失敗はどのようなものがあるのか挙げていきます。

 

  • 色落ち、色移り

 

上記のようにアンティーク着物場合、色落ちしやすいものが多く色移りもしやすいです。

 

ですので、洗う際にはできるだけ別々に洗うようにしましょう。

 

  • 縮む

 

アンティーク着物で天然素材から作られている着物の場合は、洗濯をすることで縮んでしまいます。

 

洗濯を繰り返していると縮まなくなりますし、縮むことを前提に着物を作っていることもありますので心配ない場合もあります。

 

ですが、新しい着物の場合は注意をしましょう。

 

  • 生地のズレ

 

羽織など表と裏で生地が違う場合、洗濯による収縮やヨレによって生地がズレてしまうことがあります。

 

これを防ぐために洗濯ネットや手洗いで優しく洗う必要があります。

 

このようにアンティーク着物を洗う際には失敗がつきものです。

 

失敗ができないという人は、やはりプロのクリーニング屋さんに任せた方が安全でしょう。

 

スポンサーリンク

 

着物を洗濯する頻度ってどのくらいがベスト?

着物を洗う頻度ですが、どれくらいの頻度で洗えばいいのでしょうか?

 

結論からいえば、ワンシーズンに1回で構いません。

 

着物といってもそこまで着る頻度は多くないと思います。

 

その場合、大して着ていないのに洗う方が逆に生地を傷つけてしまいます。

 

ですのでだいたいワンシーズンに一回を目安に洗濯をするようにしましょう。

 

しかし、これは着物を着て汚れなかった場合です。

 

着物を着て食事などをしてシミや汚れが出た場合や、夏で汗シミができた場合はすぐに洗う必要があります。

 

ですので、着物が綺麗の場合は毎回洗う必要はありませんが、汚れてしまった場合は、その都度しっかりと対応をするようにしましょう。

 

まとめ

アンティーク着物を洗う場合は優しく洗う必要があります。

とにかく優しく丁寧にです。

 

色移りにも気をつけてオシャレ着用の洗剤や洗濯機の手洗いモードを使って、できるだけ丁寧に洗うようにしましょう。

 

また頻度としてはワンシーズンに一回でも構いません。

 

しかし、目立つ汚れがついてしまったらその都度洗うようにしてください。

 

そしてアンティーク着物を大事に着続けてくださいね!

スポンサーリンク