2016年、2017年と二年続けて伊豆の河津桜まつりに行きました。
やっぱり本州一早く咲く桜ということで毎年すごい人ですね。
うちの父も足が不自由じゃなかったら連れてきてあげたいなと思いました。
でもその悩みも車椅子があれば解決しそうです。
河津で車椅子貸し出ししているところを教えてもらいました。
今回は河津桜まつりってバリアフリー環境整っているのかについての話です。
ではでは行ってみましょう~
河津桜まつりは車椅子でも大丈夫なの?
河津桜まつりの桜並木の遊歩道を歩いていると、たまに出くわすのが車椅子の人です。
遊歩道も見ごろ時期は人で渋滞してゆっくりしか歩けませんので車椅子でも邪魔になるわけでもなく、ゆっくりと桜を見ることができるんでしょうね。
河津桜って木もあまり高くなく、高いところでも2メートルちょっとでしょ?
桜のトンネルのようになっている場所もあるので車椅子でも見応えあると思います。
お花見できる歩道も砂利じゃなく舗装されているので移動も楽です。ぼこぼこしていないので車椅子でも押す力もそこまで必要にないです。
ただ遊歩道に上がるところはちょっと段差になっているので、そこは苦労するかもしれませんが、その段差を超えるとあとは楽です。
遊歩道を歩いていると意外に多く車椅子の人と出会うので、車に車椅子を載せて持ち込んでくるなんて大変だろうな~って思ってました(・_・;)
河津桜まつりで車椅子貸し出しレンタルしてる?
河津南小学校から河津中学校までの間の川岸にもずらーっと桜並木が続いていて、その横は菜の花がたくさん咲いています。
さくらのピンクと菜の花の緑と黄色のコントラストがとてもきれいなので写真スポットとしても人気の「菜の花ロード」。
菜の花ロードに笹原公園があり「さくらの足湯処」といって無料の足湯があるんです。
足湯につかりながら桜をめでることができるので人気で、僕も毎年立ち寄ります(^^)/
さくらの足湯処って車椅子の人も利用できるんだけど、ちょうど隣になったので
車で来たんですか?
と聞いたら
電車できましたよ。河津駅から
とのことです。
ちょうど、駐車場が河津桜観光交流館の近くだったんで、帰りに寄って車椅子レンタルのことを聞いたので下にまとめてみました。
・料金は無料
・10台ほどの車椅子を用意しているが予約は受け付けない
・当日、車椅子が空いていれば貸し出しできる
車椅子がレンタルできるのなら、うちの足が不自由な父も連れてこれるなと思ったので予約のことも聞いたんですが、前は予約制度にしていたんだけど予約しても借りにこない場合があって予約はしないことにしたそうです…
確かに予約したから車椅子を確保しているのに、借りに来ないって迷惑ですよね?
「車椅子があるのに貸し出しできないのか!!」
なんてクレームがきたりしたのかもしれません。
んん~でも、当日借りに行ってなかったらショックですよね??
そのことも係の人に聞いたら、10台あるので桜まつりのときも貸し出せなくなることは今までないかも、、とも言ってました。
でも河津桜まつりって年々人出が増えていますからね~
来年、父を連れて車椅子貸し出しできるのかなぁ~とちょっと不安にはなりました。
七滝はちょっと坂もあるので車椅子だと疲れるかもしれませんが、遊歩道を1時間かけて七つの滝をみることができます。
七滝はそこまで混んでないのでゆっくりできます。それに行く途中に河津七滝ループ橋があって車から桜を見るのも人気です。ここのライトアップが綺麗です。
河津桜まつりで車椅子対応専用トイレはあるのか。
車椅子を貸し出しするくらいだから、車いす対応のトイレも河津桜まつりには多いです。
普通のトイレは行列ができたりすることもあるけど、車いす対応トイレは空いてます。
貸し出しできる観光交流館のトイレは24時間利用できます。
道の駅的な施設なのでトイレはずっと開いています。
河津桜まつりでの車椅子対応の専用トイレがある場所を地図に記しましたので参考にしてみてください。トイレは5つあります。
一番上流の涅槃堂まではたぶん行かないと思いますが、車で行くのなら車椅子専用の駐車場も観光交流館では用意しているので、ここの駐車場を利用するのがおすすめです。
交流館のトイレで用をたしてからの観光がいいでしょう。
あとは「さくらの足湯処」ものんびりできるのでおすすめです。
桜並木の遊歩道は舗装されていて車いすでも移動しやすいですが、見ごろ時期はすごい人でゆっくりしか進めません。だから、あまり移動はできないと思いますよ。
河津桜まつり観光交流館ではレストランも車椅子対応になっているし、施設内は一階が新鮮な野菜が並ぶ産直など売店、二階が地元野菜を使ったメニューが人気のレストラン、観光案内の受付もあるので交流館をメインに動いた方がいいですね。
車椅子対応トイレもここまで用意している観光地って他にあまりないのでバリアフリー対策は万全だと思います。
まとめてみると…
- 桜並木遊歩道は車椅子でも大丈夫
- 車椅子は観光交流館で貸し出し無料レンタル
- ただし予約はしていない
- 車椅子対応トイレも会場内は多い
いかがでしたか?
足が不自由だと見に行きたいけど大変だということから諦める人もいるかもしれませんが
河津桜まつりではバリアフリー化を進めているようです。
専用駐車場もトイレも充実しているので大丈夫です。
車椅子も貸し出しの予約はできないけれど台数が多いので当日早めに行けば借りることができるでしょう。
たぶん2018年、ぼくはまた行くと思います( `ー´)ノ
あとは父に一緒に桜を見に行くか誘ってみます。
この記事が車椅子で河津桜まつりを楽しめるかどうか迷っている人の参考になれば幸いです。