週刊少年ジャンプで大人気連載中の中、連載終了をしたチェンソーマン…残念ですね。
少年漫画らしからぬブラックな雰囲気と独特の世界観で多くのファンがいましたが、突如の連載終了に驚かれた方も多いと思います。
しかし、そんなチェンソーマンですが、連載終了と共に第2部とアニメ化が発表されました。
ただ、現在それ以上のことはわかってはいません。
チェンソーマンですが第2部はいつから連載再開なのかですが、2022年の春ごろになるのではといわれています。
この記事ではチェンソーマンの第2部はいつから連載再開するのか、アニメ化になった時の声優は誰なのかなどを深堀りしていきます。
もくじ
チェンソーマン第2部いつから再開されるのか?
本日3月4日『 #チェンソーマン 』最終11巻発売!第1部ついに完結です。デンジの戦い、最後までお見逃しなく!そして第2部とアニメもお楽しみに! #chainsawman pic.twitter.com/V9RATyLfr6
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) March 3, 2021
結論から言えば、2022年の1月からではないでしょうか?
(あくまでも予想です)
チェンソーマンは上記の通り2020年12月まで連載をしていました。
ですので、次の物語(学生編ということは告知済み)の構想のために1年ぐらいは間をおくのではないでしょうか?
また後述するアニメも関係していると思われます。
まぁいつになるにしても、連載再開が楽しみですね。
チェンソーマンは週刊少年ジャンプにて連載されていた漫画です。
「ファイアパンチ」などで知られる藤本タツキ先生が描くダークヒーローファンタジーであり、累計発行部数も900万部を突破しています。
連載期間としては2018年12月から2020年12月まで連載されており、コミックスは既刊11巻となっています。
第1部は主人公であるデンジが、悪魔を狩る存在であるデビルハンターになる経緯や公安での物語となっています。
人気絶頂の中での第1部の連載終了でしたが、続編に期待しましょう!
チェンソーマン アニメ化はいつから?放送日を考察してみた。
チェンソーマンですがアニメ化はいつからなのでしょうか?
結論から言えば、まだ決まってはいないですが、予想としては2022年冬が考えられます。
アニメの場合は1クールが3ヶ月ですから、冬アニメや夏アニメのように期間を季節で言うことが多いです。
ですので2022年冬といえば、2022年の1月から3月ですね。
なので上記の通り、第2部連載再開と同時スタートではないのでしょうか?
ところで、チェンソーマンですが、制作会社は株式会社MAPPA(マッパ)というアニメ会社が制作することは決定しています。
MAPPAですが、同じ週刊少年ジャンプで連載中の「呪術廻戦」のアニメ化でも知られる制作会社ですね。
そんなMAPPAですが、呪術廻戦の映画が2021年の冬に控えています。
2021年の年末に上映となると、チェンソーマンへの作業には集中できませんよね。
ですので呪術廻戦の映画終了後にチェンソーマンに取り掛かると、2022年の冬アニメとしてスタートされるのが妥当なのではないでしょうか?
チェンソーマンのアニメの声優予想
チェンソーマンのアニメの声優ですが、現在まだ発表をされていません。
そこで、チェンソーマンのアニメの声優を勝手に予想してみようと思います!
デンジ…岡本信彦
ジャンプ系の少年声で言うと岡本信彦さんがぴったりだと思います!
狂気じみた声も圧巻であり、同じジャンプ系では僕のヒーロアカデミアでの爆轟勝己役もしておられますね。
マキマ…早見沙織
得体の知れないヒロイン役としては早見沙織さんがぴったりですね。
きれいな声だからこそミステリアスさが際立つと思われます。
早川アキ…小林裕介
どこか影のあるお兄さん声は小林裕介さんが合うのではないでしょうか?
小林裕介さんは近年勢いある声優さんであり、多くの主演を務めています。
パワー…悠木碧
可愛くて元気、そしてちょっとアホっぽい声なら悠木碧さんが良いですね。
デンジの相棒であり、元気印のパワーにはよく会うのではないでしょうか?
これらはあくまで予想ですので、実際はどうなるかわかりません。
ぜひ声優さんもイメージぴったりにキャスティングしてもらって、アニメを盛り上げてもらいたいですね。
まとめ
チェンソーマン第2部ですが、連載再開もアニメも2022年の1月からが予想されます。
人気絶頂の中終了したチェンソーマンですから、今後の展開も気になりますね。
チェンソーマンの続報を楽しみにしつつ、これからのチェンソーマンに期待をして待つようにしましょう!