ニットのシワ取りにはドライヤーが有効!
でも具体的にどうやってシワ取りをしていけばいいのか、イマイチよく分かりませんよね…。
ということで今回は覚えておくと、とっても便利なニットのシワ取りの方法やニットを衣替えの時にキレイに収納する方法を紹介していきます!
かなり役立ちますので、ぜひ覚えておくといいですよ。
もくじ
ニットのシワ取りをドライヤーで簡単にとる方法
ニットのシワ取りをドライヤーでするには、軽くニットに霧吹きをして湿らせ、あまりドライヤーを近づけ過ぎないようにして温風を当てることです。
ではより詳しく、ニットのシワ取り方法を紹介しますね。
まずはニットを軽く湿らせる
シワが出来てしまったニットはまず軽く湿らせるといいので、霧吹きを使っていきましょう。
そしてシワの部分が軽く湿らせたら、ドライヤーで乾かしていきます。
ドライヤーを少し離した位置で温風を当てていく
ドライヤーをニットに近づけ過ぎないようにして、温風をニットに当てていくようにしましょう。
この時、ドライヤーが近づきすぎてしまうと、ニットの生地を傷めてしまう可能性もあるので、十分に注意して温風を当てていってくださいね。
するとスチームアイロンと同じような効果が得られるので、ニットのシワを伸ばすことができるんですよ!
最後にドライヤーの冷風を当てる
ニットのシワが取れたら形を整えて、最後にドライヤーの冷風を当ててニットを冷やしていきましょう。
すると完全にシワがなくなるので、キレイにニットの形が元通りになっていきますよ!
以上がドライヤーを使った、とても簡単なニットのシワを取る方法です。
確かに簡単だし効果もありそうですよね!
私もニットにシワが出来た時は、ぜひ試してみようと思います!
型崩れしやすくデリケートなニットだからこそ、ドライヤーで優しくシワ取りをしていくようにするといいですね!
スチームアイロンも使わなくていいので、ぜひあなたもお気に入りのニットにシワが出来てしまったら、ドライヤーを使ってシワ取りをしていくようにしましょう。
衣替えの時はニットをこのように収納しよう!
衣替えの時、ニットは丸めて衣装ボックスに収納するのがおすすめ!
ニットってデリケートだから、ハンガーにかけて吊るしておくと、すぐに型崩れしてしまうんですよね…。
でも普通にたたんでボックスにしまっておくと、どこにどのニットをしまったか分からなくなってしまうでしょう。
そこでおすすめなのがボックスの中に、ニットをくるくると丸めた状態で収納しておくこと。
そうすれば、ボックスを取り出した時に何のニットが入っているかというのが一目で分かるので、とても便利だし好都合なんですよ!
ボックスは透明で中身が見えるものがおすすめですよ!(^^)!
重ねて収納していけば置き場所にも困らないので余計なタンスも必要なくなります。どんなボックスが良いかは別記事にしているのでよかったら読んでみてくださいね。
また、くるくる巻いてニットを収納しておけば、ニットにシワが出来てしまう心配もないので助かります。
どうしてもニットってきちんと収納しておかないと、すぐにダメになってしまうので収納の仕方は工夫すべきなんですよね。
そこでニットを巻いておけばシワにもならないしキレイに収納しやすいので、私個人的にもかなりおすすめなんですよ。
ということで、ニットはシワにならないように、そして衣替えしやすいように巻いた状態にして収納しておくようにしましょう。
私も今後はニットを丸めて収納していくようにします!
今まではずっとニットをハンガーにかけてしまっていたので、すぐに型崩れしてしまっていたんですよね…。特に肩の部分。
そして、首回りがよれてだらしなくなってきていました( ;∀;)
でも、ニットの正しい収納方法さえ分かれば安心です。
お気に入りのニットをダメージから守るためにも、ぜひニットは巻いた状態にして収納しましょう!
まとめ
ニットのシワ取りは霧吹きで湿らせた後、ドライヤーの温風を当てていけばOK!
すごく簡単だしニットも傷めにくいのでおすすめですよ。
そして衣替えの時にニットを収納する際は、ニットをくるくる巻いて衣装ボックスにしまっておきましょう。
ニットにシワがよらないので安心して収納できますよ!