この記事は約 3 分で読めます

退職挨拶のメール着た!同期なら返信や件名どうする?定年の場合の考察

退職した同僚

 

先日、違う部署だった同期だった人が急に退職したと聞きました。

 

終身雇用という概念も崩壊しつつあり、自分の人生や待遇を考えて、今の会社は退職をするという考えも一般的になってきています。

 

あなたの周りにも、同期や周りの友人で会社を退職する場面があると思います。

 

その場合、親しくない人の場合は気になりませんが、親しい人の場合は退職挨拶のメールが来ることがあります。

これには返信をした方がいいのでしょうか?

 

またその場合の件名はどうすればいいのでしょうか?

 

ここでは退職の挨拶メールに返信について解説をしたいと思います。

スポンサーリンク

もくじ

閉じる

退職の挨拶メールが届いた!返信は同期の場合する?

一緒の時期に会社に入ってきて切磋琢磨してきた同期の存在というのは大きいですよね。

 

そんな同期から退職の挨拶メールがきた場合、返信はした方がいいのでしょうか?

 

一瞬戸惑ってしまいがちですが、結論から言えば、その人の考え方次第です。

 

退職をするとなると関係性も薄くなるので、連絡をしなければ会うこともなくなるでしょう。

 

ですので、退職は残念だけど、会社から離れる以上疎遠になってしまうのはしょうがないと思う場合は返信はしなくてもいいです。

 

ただ、逆に同期で入ったことも何かの縁であり、職場を退職したとしても近況報告や飲みなどの関係性を築きたいという人の場合は、挨拶メールにはしっかりと返信をして関係性を保っていた方がいいです。

 

退職の挨拶メールは親しい間柄で送ることが多いです。

 

ですので、退職をするにしてもせっかく築いた関係性をゼロにするのはもったいないですし、他の会社のことを知る機会も少ないですので、関係性は保ったままの方が良いと思います。

 

この辺はその人の考え方によるので、どちらがいいとは言えませんので、自分の考えにあった方の選択をするようにしましょう。

 

退職の挨拶メール、返信するなら件名は?

退職の挨拶メールですが、返信をする場合は件名はどうすればいいでしょうか?

 

結論から言えば、わかりやすい件名にしましょう。

 

退職をする側は引き継ぎや仕事上での付き合いなどで、たくさんのメールがきます。

 

ですので、わかりやすい件名にしないとメールが埋もれてしまう恐れがあります。

 

せっかく返信をしたのにほかのメールと埋れてしまって、返信に気が付かれず疎遠になってしまうのは悲しいですよね。

 

返信する場合は件名に「ありがとう!」「退職するの!?」など、自分の気持ちを伝えてあげるとわかりやすいですし、返信も読みたくなるでしょう。

 

同期の中ですし、カジュアルな件名で構いませんよ。

 

スポンサーリンク

 

退職あいさつメール、返信は定年の時どうする?

では、退職あいさつメールが同期で定年まで勤め上げた人の場合はどうでしょうか?

 

この場合はしっかり返信をした方が良いでしょう。

 

仮に同期でない場合は定年まで勤め上げた人は大先輩になりますね。

 

そのような人がわざわざ退職のあいさつメールを出してくれたのですから、しっかり返信をするのがマナーになります。

 

内容としても仕事を教わったことへの感謝を記し、定年後はゆっくり自分の趣味を楽しんでください!など、親しみを込めた内容にすると良いでしょう。

 

正直あまり関わりがない人から、定年の退職のあいさつメールが来た時でも、当たり障りのない内容の返信をしておけば間違いはないです。

 

定年まで会社に貢献をしてくれた方ですし、波風立たないような文面にして返信をするようにしましょう。

 

まとめ

退職の挨拶メールは会社に勤めているなら、一度は遭遇すると思います。

 

退職をするとなるとそこで疎遠になってしまうか、関係が続くかどうかは自分次第になります。

 

関係を続けたいのなら返信もしっかりして、その後にも近況報告会などを行えば、いろいろな話を聞けると思います。

 

退職を考えることについては悪いことではありません。自分も人生について考える際に、退職も選択肢の一つになります。

 

そんな時に参考にするためにも関係性は保っていた方が個人的にはいいと思いますよ!

 

そして後悔のしない選択をするようにしてくださいね。

スポンサーリンク