- 投稿 2017/11/14更新 2018/02/05
- イベント - 春 - 桜


2016年、2017年と二年続けて伊豆の河津桜まつりに行きました。
やっぱり本州一早く咲く桜ということで毎年すごい人ですね。
うちの父も足が不自由じゃなかったら連れてきてあげたいなと思いました。
でもその悩みも車椅子があれば解決しそうです。
河津で車椅子貸し出ししているところを教えてもらいました。
今回は河津桜まつりってバリアフリー環境整っているのかについての話です。
ではでは行ってみましょう~

2017/11/14
2016年、2017年と二年続けて伊豆の河津桜まつりに行きました。やっぱり本州一早く咲く桜ということで毎年すごい人ですね。うちの父も足が不自由じゃなかったら連れ ...

2017/11/13
静岡県伊豆の河津桜まつりにまだ行ったことがないのであれば、一見の価値ありですよ。あんなにきれいな桜ってたぶん見たことないと思います。河津町の桜ってソメイヨシノと ...

2017/11/12
静岡県伊豆・河津桜まつりは本州で一番早く桜を見ることができる人気観光スポットです。河津の桜は一か月近く散らないで咲いてくれるので、観光客も集中しないで助かるんだ ...

2017/11/11
静岡県河津町の桜まつり2023年は2月1日~2月28日まで開催されるそうです。2023年の桜まつりはコロナ禍で規模縮小です。メインの駐車場は普通車1,000円、 ...


2016年、2017年と二年続けて伊豆の河津桜まつりに行きました。
やっぱり本州一早く咲く桜ということで毎年すごい人ですね。
うちの父も足が不自由じゃなかったら連れてきてあげたいなと思いました。
でもその悩みも車椅子があれば解決しそうです。
河津で車椅子貸し出ししているところを教えてもらいました。
今回は河津桜まつりってバリアフリー環境整っているのかについての話です。
ではでは行ってみましょう~


静岡県伊豆の河津桜まつりにまだ行ったことがないのであれば、一見の価値ありですよ。あんなにきれいな桜ってたぶん見たことないと思います。
河津町の桜ってソメイヨシノと違って花びらが大きいし葉が散らないで一か月以上咲きます。色も濃いピンクで、川沿いに4キロ桜並木があります。
そして、桜の木が頭のすぐ上にトンネルのように咲くので感動ものです(#^.^#)
でもね、車で行くとなるとそれなりの覚悟が必要です。
周辺道路は信じられないほど渋滞して全く動かなくなります。
子供がいたらトイレのことも考慮しないとだめなので大変です。
じゃあ、どうするの?
渋滞回避できるの?ストレスなく河津まで到着できるの?ってことを話しますね。
ではでは行ってみましょう~

静岡県伊豆・河津桜まつりは本州で一番早く桜を見ることができる人気観光スポットです。
河津の桜は一か月近く散らないで咲いてくれるので、観光客も集中しないで助かるんだけど、さすがに見頃時期には朝からものすごい人であふれます。
車で河津桜まつりを見に行くならどうしても気になる駐車場情報。
今回は混雑回避して早朝を狙っていった場合のメリットを説明します。
デメリットはあるのか??…たぶんないです、眠いだけです((+_+))

静岡県河津町の桜まつり2023年は2月1日~2月28日まで開催されるそうです。
2023年の桜まつりはコロナ禍で規模縮小です。
メインの駐車場は普通車1,000円、バイク500円です。
夜桜に限っては昼間有料の駐車場も無料開放されます。
渋滞なしに無料で停められる駐車場はこの2つです。
幹線道路からのアクセス方法や穴場無料駐車場もあるので、下に具体的な地図などまとめているので参考にしてください。