- 投稿 2020/04/18更新 2022/05/13
- 生活 - 家電・製品 - 生活の知恵
部屋干しで大事なのは湿度と空気の動きです。
湿度は除湿器で解決するし、空気の動きはサーキュレーターで解決します。
部屋干しで除湿器とサーキュレーターどっちがおすすめとなったら、私はサーキュレーターのほうが使えると断言します!
本当は除湿機もあったほうが最強ですけどね…
お金に余裕があるのなら除湿機もそろえたほうがよく乾きます。
ただ、除湿機はかけ続けると電気代がかさむし、サーキュレーターだと一定方向しか風が当たらず乾き方にムラが出ることもあります。
部屋干しに除湿機やサーキュレーターを上手に使うことで洗濯物の生乾きストレスから解放されますよ(*^-^*)
値段とか考慮して私が使えると思っているサーキュレーターと除湿機を下に挙げておきますね。
おすすめのサーキュレーター
サーキュレーターと除湿機のセットならこれ
この記事では
- なんでサーキュレーターがおすすめなのか
- 除湿器ではだめ?
- メリットデメリット
- 電気代について
についてまとめています。