退職や転職をした際ですが源泉徴収票が必要になります。
確定申告の際にも必要になる大事な書類ですが、大きい紙でもないので無くしてしまいがちですよね。
そんな源泉徴収票ですが、必要な時にうっかり見当たらない場合、給与明細でも代わりにできます。特例になりますが税務署に連絡しないとだめです。
その特例の方法や前職へ源泉徴収票発行お願いする上手な連絡方法など対処方法をまとめています。
もくじ
源泉徴収票がない!給与明細は代わりになるの?
まず、あなたの手元に今現在、源泉徴収票がない場合ですが、給与明細は代わりになることはなりますが、それは最終手段になります。
基本、会社を退職や転職をした際に、その会社からは源泉徴収票が必ずもらえます。
ですので本来ならばその源泉徴収票をそのまま使えば問題ありません。
しかし、もしない場合ですが、本来は前職の会社の経理に連絡をして再発行をしてもらう必要があります。ちょっと連絡したくないですがね(-_-;)
会社としては源泉徴収票を発行する義務があるので、このような申し出に対して断ることができません。
なので、源泉徴収票がない場合でも、まず会社に連絡して源泉徴収票を発行してもらいましょう。
前職場が倒産してしまった場合は?
ただ退職先が倒産してしまって、すでに会社がない場合は源泉徴収票がもらうことができません。
その場合は税務署に行って、特例として給与明細でも源泉徴収票代わりに使うことができる場合があります。
ただこれも不確定なことですので、場合によっては給与明細でも代わりにならないこともあります。
会社が存続している場合は源泉徴収票をもらい、会社自体がない場合は税務署に相談するようにしましょう。
源泉徴収票を退職してももらえない理由は?
源泉徴収票ですが、退職してももらえない場合もあります。
その理由としては以下のようなことが考えられます。
担当者が忘れている
上記の通り源泉徴収票というのは本来渡さなくてはならないものです。
これは法律でも定められています。
ですので源泉徴収票を退職してもらえない場合は、担当者が忘れられている可能性があります。
退職後1ヶ月ほど経っても源泉徴収票がもらえない場合は、会社に問い合わせて源泉徴収票をもらうようにしましょう。
その際、源泉徴収票は経理に依頼すればもらえるはずです。
雇用関係がない
源泉徴収票がもらえるのは会社と雇用関係にある社員だけです。
フリーランスの業務委託契約であったりする場合は、根本的には源泉徴収票がもらえないので、結局自分で確定申告をする必要があります。
これはフリーランスで仕事を始めた場合、忘れがちなので覚えておきましょう。
源泉徴収票の件で前職に電話したくないときどうする?
円満に退職をして、なおかつ相手側に不備があって源泉徴収票がもらえない場合は電話をして総務とかに催促しやすいですよね。
しかし、実際はそうはいかず、源泉徴収票の件で前職に電話したくない時も多いと思います。そんな時はどうすればいいでしょうか?
そんな場合、以下の方法がおすすめです。
郵送をする
自分の不備や前職に電話したくない場合ですが郵送によってもらうことができます。
その際ですが、返信封筒や切手を入れておくと良いですね。
税務署に相談をする
もし源泉徴収票発行を前職に依頼をしても源泉徴収票がもらえない場合ですが、税務署に行って源泉徴収票不交付の届け出を出すようにしましょう。
そうすることで税務署から行政指導が入り、当事者に源泉徴収票が交付されます。
このようになんとか方法はありますが、それでも色々と煩雑にはなるため、源泉徴収票をもらったらそれは大切に保管しましょう。
まとめ
源泉徴収票ですが代わりに給与明細を使うことができますが、それは最終手段になります。
会社が倒産してもらえない場合などはしょうがないですが、もしなくした場合は、前職の会社に連絡をして源泉徴収票をもらう必要があります。
電話がしにくい場合でも郵便などでもらうことができますが、やることも多いのでもらったら必ず保管をしましょう。
そして源泉徴収票をしっかりと活用してくださいね。