この記事は約 7 分で読めます

北海道 札幌雪祭りの服装どうする?子供はスキーウェア?靴は長靴?

 

北海道の冬のイベントといえば、さっぽろ雪まつりですよね( `ー´)ノ

僕もいろんな雪まつりイベントに行ったことあるけど、札幌雪まつりは別格ですね。

規模が全然違います。

 

寒いけど見る価値ありです。

寒いといっても完全防寒対策の服装で行けば、寒いのは顔だけですけどね。

 

北国に住んだことがある人なら寒さ対策はお手の物なんだけど南からの観光客にしてみれば、何を着ていけばいいのか本気で悩むようです。

 

ということで、札幌雪まつりでどんな服装、靴をしていけばバッチリOKなのか書いておきますね。

スポンサーリンク

もくじ

閉じる

北海道札幌雪まつりでの服装はどうすればいいの?

北海道は2月が一番冷え込む季節です。
札幌雪まつりも毎年2月上旬から中旬と寒い時期です。

 

夜は氷点下になるのが当たり前です。

関東のプラス3度で「めっちゃ寒い~~~!!!」といっているレベルではないです。
鼻から息を吸うとツーーンと空気が凍るような感じです。

 

いつもの服装で札幌雪まつりを見ようものなら、次の日から風邪一直線ですよ((+_+))
足の先から頭の先まで底冷えしますからね。

雪祭りの会場の大通公園の雪像を端から端まで見ると2時間は余裕でかかります。

かといって、エスキモーみたいな服装だと暑すぎて汗かいて今度は体が冷えますよ。

札幌雪まつりといっても札幌駅前から大通り、ススキノまで地下街でつながっているので、ほとんどの人は地下街を移動して会場まで行きます。

外は寒いし道路は凍っていて危ないですからね。

 

地下街は正直半袖でも大丈夫なくらいの気温です。

地下街のショップ店員が半袖なので20度近いかもしれません。
そして外に出ると氷点下ですからねー着ていく服装は吟味しないとやばいですよ(-_-)

 

「じゃあ、何を着ていけばいいの?」

 

ってことですが、脱ぎ変えやすい服装、重ね着がおすすめです。

 

一番ベストな服装を紹介します。

 

トップスのインナーはユニクロのヒートテックのような発熱効果のある薄手のインナーを2枚重ね着です。その上にウールかカシミヤ素材のセーターを着ます。

できれば熱くなったら簡単に脱げるカーディガンがおすすめです。

 

トレーナーは暖かくないしモコモコ太って見えてかっこ悪いです。
セーターの上にこれまたユニクロのライトダウンのベスト、その上にお尻が隠れるくらいのダウンジャケット。

これで完璧です。

 

地下街や店に入ったら暖房がものすごい効いていて暑いくらいなので、その時はジャケットを脱いだりして調整すれば大丈夫。
脱げないような服装をしていると汗かいて外に出たときに体がガッツリと冷えますよ!

 

腰から下の服装はインナーにヒートテック1枚、裏地ボア付きのデニムがユニクロで売っているので履きましょう。ユニクロなら安いしデザインもそれなりにかっこいいです。

靴下は厚手の長めがおすすめです。
僕はスポーツメーカーのミズノから出ているブレスサーモの極寒タイプの超厚手靴下をはきましたが、超暖かいです。

ユニクロでもヒートテックの靴下が出てますが、あれだとちょっと冷えるので2枚重ねかな。

 

あとは、耳が隠れるニット帽と手袋、ネックウォーマーかマフラーは必須です。
耳だけの防寒耳あてというのもおすすめです。
滑って転んだ時のことを考えると手袋は絶対必要ですからね。

 

女性ならばダウン素材の巻きスカートがあれば腰も冷えないのでゆっくりとライトアップも体が冷えないで見れるでしょう。

雪まつりの服装でのツイートを見ると参考になりますよ。

 

札幌雪祭り、子供の服装はやっぱりスキーウェアがいい?

 

子連れで札幌雪まつりを見に行くのなら、子供はスキーウェアがおすすめです。

札幌雪まつりには「つどーむ会場」があって滑り台やゴムのタイヤに乗って滑るスノーラフトが人気なので、絶対に乗りたがりますよ!

そして、滑るとお尻や背中が確実に濡れます(+o+)

滑り台なんか100メートルくらいあるので楽しくて何度も滑ることになるでしょう。
当然、汗もかいてスキーウェアじゃないと風邪ひきますよ。

 

スキーウェアも本当は上下別に分かれるタイプだと地下街に行ったときに脱げるのですが、そこはインナーで調節するしかないです。

うちでは首のところから背中にタオルを突っ込んで、定期的にタオルを取り換える裏技を子供にはします。子供が汗をかくところって首から背中なので、インナー全部を取り換えなくてもタオルを何枚も持っていくと役に立ちますよ。

 

もちろん子供の服装も帽子に手袋、防寒靴のスノトレが必須です。

とにかく子供がいると服が濡れたりして、荷物になるので脱いだ服をザックリと入れることができるエコバッグは便利です。

 

この「つどーむ会場」ですが、子供だけじゃなく大人も普通に楽しめますよ。
スピードが出るので意外に面白いです。
並んでいる大人も多いので恥ずかしがらなくて平気ですよ。

スポンサーリンク

 

札幌雪祭りでの服装と靴の上手な選び方

 

服装は上に書いたような服を用意すればいいですが、問題は靴です。
おすすめは靴内にボアが付いて靴底がゴムで深くギザギザに刻まれた溝のものがいいです。

 

大通りの会場は大勢の人が歩くので雪というか圧雪状態のツルツルの氷状態になっている部分もあります。普通の靴では完全にアウト。絶対に転びます。
いくら雪道になれている北海道民でもその靴では転ぶでしょう。

 

でも関東方面からの観光客だと札幌雪まつりのためだけに、防寒靴を買うのもちょっともったいないような気もしますよね。

荷物にもなるしね…

 

だったら現地調達するのがいいでしょうね。

札幌駅前にはビッグカメラやステラプレイスのABCマート、地下街のアピアにも安い靴屋さんがあるので、1,000円台でボア付きの防寒靴が買えます。

この安さならもう二度と履く機会がないし荷物になるなら、北海道で処分してきてもいいでしょう。店員さんに関東から来て雪道初めてなんですよ・・・といえば丁寧におすすめを選んでくれるでしょう。

 

あとはコンビニでも履いている靴に応急的に滑り止めを取り付けられる商品も売っているので、つけてもいいでしょう。

女性ならUGG(アグ)のムートンブーツでもゆっくりと歩けば大丈夫ですよ!
うちのカミさんはムートンブーツで札幌雪まつりを見に行きましたからね。

足を高く上げないようにペンギンみたいにチョコチョコ歩けば転ぶ心配もないです。

ムートンブーツの場合は行く前に防水スプレーをこれでもかってくらいにかけないと、ぐちゃぐちゃ雪で染みてることもありますからね。

 

ちなみに寒がりの男性ならば、職人ご用達の店で防寒保温ストレッチ素材のインナーが売っているのでおすすめですよ。
風が強い外仕事で一日中働いても寒くない仕様になったボア付きのインナーなので絶対に寒くないです。着る毛布って感じの服です。

 

もう一つ裏技として、顔の寒さ対策としてマスクもおすすめ。
マスクをしているだけでなんか暖かいですよ。これで完全防寒対策ですね(^O^)/

 

 

まとめてみると…

 

  • 発熱インナーを重ね着して体温調節
  • 店や地下街は極端に暑いのが札幌市
  • お尻が隠れるほどの長めのダウンジャケット
  • 防寒スノーブーツと厚手の靴下(できればアウトドア系)
  • 子供にはスキーウェアと背中にタオル

 

 

いかがでしたか?

 

旭川冬まつりとは違って札幌雪まつりでは脱いだり着たりを繰り返すことが多いです。

あまりにも外気温と室温の差がハンパないので、体温調節できる服装をするのが大事です。

 

「くび」と付く部分を冷やさないようにすれば人間は大丈夫です。
足首、手首、首…ここに太い血管が流れているので大事なんですよ。

 

しっかりと寒さ対策するとゆっくりとライトアップも楽しめると思いますので、「ここまでするの?」と思うくらいの服装を準備するといいでしょう。

 

札幌雪まつり会場では、みんな雪像を見ているので他人の服装なんか興味ないですよ。
ダサいとかよりも寒くないか?に視点を置いた方がいいですからね。

 

それでは暖かくして楽しい思い出を作ってきてくださいね~♪

 

スポンサーリンク