カテゴリー:生物・虫・魚
ベンジャミンバロックは枯れたら復活できるのか?判断基準と枯れる原因を解説

ベンジャミンは枯れたら復活できないと思っているかもしれませんが、遅過ぎなければ復活は可能です。

 

その前に枯れる原因があるので、まずはその原因を取り除かないと再生してもまた枯れるので注意したいですね。

 

ベンジャミンは土の中の水が切れると葉が枯れてすぐ落ちます。

 

非常に乾燥に弱い品種なので水やりは大事です。

色で水やり時期がわかる「サスティ」があると管理が楽になりますよ♪

 

サスティーは値段も500円とか安いので1鉢に1個は必須です。

 

サスティを使ったレビュー記事も時間があれば読んでみてください↓

 

 

この記事ではベンジャミンが枯れる原因や枯れたと判断する基準、復活させる方法について解説をしていきます!

この記事の続きを読む

ネズミの尻尾が長い、毛がない理由が予想外!また切れると死ぬってホント?

ネズミってよく観察すると尻尾が長いことに気付きます。

 

ペットショップでハムスターもよく観察してみてください!

結構シッポが長いですから。そして毛が生えていないことにも気付きます。

 

ネズミの尻尾ですが、調べてみると生態的な秘密があるんです。

ただ長くて毛がないだけじゃありません。

 

「え?だからしっぽ長いの??」って思いますから。

 

またネズミの尻尾はトカゲみたいに切れても平気なのでしょうか?

この記事ではそんなネズミの尻尾について解説をしていきます。

この記事の続きを読む

猫の発情期終わらない原因は?いつ終わる?早く終わらせる方法

春が近くなると猫は発情期を迎えます。

 

夜に外から猫の大きな鳴き声が聞こえてきたりすることがよくありますよね。

 

そして、これは飼い猫も同じであり、猫が発情期を迎えると特有の行動をすることがあります。

 

しかしそんな猫の発情期ですが、いつまでも終わらないと困りますよね。

 

最初に言いますが、発情期を終わらせるには去勢手術するしかないです。

去勢手術すれば発情期は来ません。

 

また、猫の発情期が終わらないのにはいくつかの原因があることが多いです。

 

発情期はいつ終わるのか?早く終わらせる方法について解説をしてきたいと思います。

この記事の続きを読む

カマキリ 寄生虫 なぜ

 

カマキリのお腹の中に寄生虫がいることは小さい頃から知っていました。

 

小学生の頃は虫取りに夢中だったので田んぼに入っては、カマキリ採取も盛んにやってました。

 

そのときはなんで寄生虫が入っているのかよくわからずにいましたが、気持ち悪いということは感じていました。

 

大人になってから子供に教えるために

  • なんでカマキリに寄生虫がいるのか
  • 寄生虫が入っている確率
  • 人間にも寄生するのか?

など、いろいろ調べましたので、ちょっと気持ち悪いかもしれませんが参考にしてください。

 

最後のほうにはかまきりの寄生虫の出し方の動画も紹介しています。

食事前には見ないほうがいいですよ(-_-)

この記事の続きを読む

error: Content is protected !!