最新記事一覧

お正月飾りはいつからいつまで飾るのが正解?お飾りに大安吉日とか関係ある?

お正月飾りはいつからいつまで飾るのが正解?お飾りに大安吉日とか関係ある?

年末年始に家の玄関のお飾りのお正月飾りは

 

  • いつからいつまで飾る?
  • 大安吉日とか関係あるの?
  • 処分方法どうすればいいのか?

 

あなたは正確にわかりますか?

即答できますか?

 

お正月飾りは12月13日から28日までに飾るのが基本です!

 

そして外すのは松の内が終わった時で、東日本なら7日または8日、西日本ならば15日というのが一般的です。

 

「え?まじ??」

 

と思った、あなた!続きを読んで確認してください。

 

日本の風習は大人として覚えておいた方がいいですからね。

この記事の続きを読む

鏡餅はいつからいつまでどこに飾る?鏡開きの後はどう処理すればいい?

鏡餅はいつからいつまでどこに飾る?鏡開きの後はどう処理すればいい?

鏡餅はお正月飾りと一緒でだいたい12月28日に飾り、鏡開きの1月11日まで飾るという家庭が多いです。

 

東日本や西日本によって若干の誤差はありますが、だいたい上記の期間にリビングなどみんなが集まる場所に飾ります。

 

鏡餅は神様が休む場所なので、玄関など寒い人気のないところに置くのはご法度です。

あとは置く高さも大事ですよ!

 

飾るのを避けたい日にちもあるので、この記事ではその辺のところをまとめておきますね。

例えばカレンダーの仏滅の日だったら飾っていいのか?とか…

 

こういったマナーは覚えておいた方がいいですから(^_^.)

 

うちでは最近の越後の鏡餅をよく買いますね。

台座も立派で見栄えもいいですからね♪

この記事の続きを読む

鏡餅のカビは食べれるの?上手な取り方は?捨てるって罰が当たる?

鏡餅のカビは食べれるの?上手な取り方は?捨てるって罰が当たる?

スーパーで売っている真空パックの鏡餅だと鏡開きの時期が来てもカビが生えるなんてまずないです。素晴らしい技術ですよね。

 

ただ、昔のように杵(きね)と臼(うす)で餅をつくような作り方の鏡餅だとカビは避けられませんよね。

 

どうしても手からの水、そして菌が餅の中に入ります。

真空パック処理じゃないとどうしても、カビが表面に発生してしまいます。

 

このカビが生えた鏡餅は食べないほうがいいです。

確実に体に悪いです。

 

そして鏡餅は捨てるとバチが当たると昔の言い伝えもあります。

 

「じゃあカビが生えた鏡餅はどうすればいいのか…」

 

そんなこともこの記事でまとめています。

どうぞ続きを。

 

この記事の続きを読む

中性脂肪が高いとどうなる?上がる理由は?飲酒制限で改善できるの?

中性脂肪が高いとどうなる?上がる理由は?飲酒制限で改善できるの?

 

健康診断の結果が気になる年齢になってきました(-_-;)

 

若い時は健康診断しても結果なんてほとんど見ないで捨ててたんですが、最近はじっくりと診断結果票を熟読しています。そういう年齢になったんですね。
これが現実。

 

ところで中性脂肪の数値が高いと診断されたときありませんか?

 

僕は3年前に中性脂肪400と診断結果出たときがあります。

それから有酸素運動や食生活改善して次の年にはグンと下がって安心してたんですが、今年の健康診断結果でまた中性脂肪206の脂質異常と指摘されました((+_+))

 

なんで????

 

ということで、中性脂肪の数値が高いとどうなるのか?

どうなってしまうのか?考えてみましょう。

 

この記事の続きを読む

error: Content is protected !!