最新記事一覧

入学祝いの金額の相場はこのくらい!のし袋の書き方とお金の入れ方まとめ

 

春、4月になると新学期と子供がいる家庭にとって忙しい時期になりますね。

進学して新しい学校に行く子供がいる家庭はさらに準備で忙しい日々を送っていることでしょう。

 

親戚に進学する子供がいると入学祝いのこともあるので、こちらも忙しいですよね(-_-)

 

何にしろ春は忙しい時期ですが、入学祝いを送ろうと考えているのなら、入学式の最低でも二週間前には届くように送りましょう。

 

今回は入学祝いの金額の平均相場やのし袋の書き方について再復習です。

入学祝いって親戚に子供がいれば何度もやってくるのでここでしっかりと覚えておきましょう。

この記事の続きを読む

入学祝い のし袋の書き方 ※祝儀袋中袋なしの表裏はこう書くとGOOD

親戚の子供に入学祝いを送りたい…

 

あれ?だけど入学祝いの書き方ってどうだっけ(*_*)

 

毎年とか頻繁にのし袋を書く機会があれば、なんとなく覚えていると思うけど、久しぶりに入学祝いを出すときは手が止まってしまいませんか?

 

大事な門出への入学ごとです。

失礼があってはいけません。

 

良い機会なので入学祝いののし袋の書き方を覚えておくのもいいでしょう。

この記事の続きを読む

入学祝い のし袋の選び方⇒表書きの書き方と中袋の入れ方を覚えよう!

 

親戚の子供が春に小学校に入学するので入学祝いを送ることにしました。

 

カミさんが「のし袋がないから帰りに買ってきて」というので、会社の帰りに
文房具屋さんに寄りました。
(余談ですが、尻に敷かれているわけではありません^^;)

 

初めて購入するのし袋、、、あまりの種類の多さにどれを選んだらよいのか、わかりませんでした。情けない大人です…

 

今回は入学祝いののし袋の選び方や表書きの書き方など、再確認用にまとめてみたので参考にしてください。

この記事の続きを読む

雛人形を寄付募集してる場所5選!無料引き取りで供養より簡単ですよ。

雛人形を寄付募集してる場所5選!無料引き取りで供養より簡単ですよ。

雛人形を無料で引き取ってくれる場所で一番手っ取り早いのは、今住んでいる自治体に連絡することです。市役所とかですね。

 

自治体では地域の寄付情報を収集しているので教えてくれます。

 

もしわからないといわれたら、幼稚園や保育園、老人ホーム、グループホームに直接相談することもありです。

 

新設された幼稚園や保育園があれば、喜んで引き取ってもらえることもあります。

 

その他にも有料になりますが、雛人形を寄付募集しているところがあるのでまとめてみました。

この記事の続きを読む

error: Content is protected !!