カテゴリー:趣味
粘土質の土を柔らかくする方法!畑の固い土を簡単にふかふかに土壌改良するには…

家庭菜園でも畑の土の状態が良くないと元気な野菜が育ちません。

粘土質の畑ならなおさら元気に育ちませんね。

 

粘土質の土を土壌改良するには時間がかかります。固い土をふかふかの状態に変えるには最低でも2年はかかります。

 

  • もみ殻を土に混ぜる
  • バーク堆肥を混ぜる
  • 腐葉土を混ぜる
  • 赤土を黒土に変える

 

ここまでやってあとは暇さえあれば何度も鍬(くわ)で耕せば、2年で柔らかくなるでしょう。

 

今すぐに柔らかくしたいならば「HB101の野菜の堆肥」を買ってきて、今ある土に30%ほどすきこめばいいでしょう。

 

広い畑だとお金がかかるので、なるべくお金のかからないようにふかふかに柔らかくする方法をこれから紹介しますね。

この記事の続きを読む

ガチユル走 ランスマを実践してみた。ペースは?効果あるのかレビュー

NHKのBS放送でやっているランスマって番組でガチユル走というトレーニング方法を公開していたのを最近知りました(+o+)

 

友達がそのガチユル走をやり始めたら、なんか走りのレベルが上がっている感じがするというのを聞いて、自分もやってみたいと思いました。

 

時間がないときのポイント練習におすすめらしいというので、実際にやってみました。

 

果たして効果あるのか?持久力アップできるのか?検証しています。

 

ではでは行ってみましょう~

 

この記事の続きを読む

安静時心拍数の平均値はどのくらい?いつ計測?睡眠時はこうでした。

あなたは自分の安静時心拍数がどのくらいなのか把握できていますか?

 

マラソンやロードバイクに乗っていたり、スポーツしている人だと安静時心拍数ってやっぱり気になります。

 

最大心拍数や安静時心拍数から運動強度を計算したりしますからね。

 

普段スポーツをしない人でも、最近疲れやすい、日中に眠くなってしょうがない…など、体調不良が続く場合は安静時心拍数を測定してみると、今現在の自分の体の状態が分かりますよ。

 

いつ?どのように測ればいいのか?

 

今回は安静時心拍数の測り方と僕が実際に測定した結果をまとめました。

この記事の続きを読む

大根の収穫時期は冬のいつまで?遅れるとどうなる?保存方法はどう?

育てた大根の収穫時期は地域によって違いますが、基本「霜」が降りる前までに収穫したほうがいいです。

 

霜が降りると料理に使える大根の葉が縮れて使えなくなりますし、大根に「ス」が入り美味しくなくなります。

 

  • 北海道・東北・北関東ならば11月~12月までに収穫
  • 南関東~九州ならば1月までに収穫

 

収穫したら食べるまでどうやって保存するの?冷蔵庫に入らないよ?

 

冷蔵庫に大根を保存するならば、新聞紙にくるんで乾燥しないようにします。

 

冷蔵庫に入らないならば、葉を刈り取って畑に穴を掘って食べるまで保存します。

 

保存するとやっぱり新鮮味は若干劣るので、それが嫌ならば一気に大量消費する方法がこの本に載っているので参考になると思いますよ。

 

ダイコンの収穫時期ですが、なかなかタイミングが難しいです。

早すぎてもだめだし、遅すぎてもだめということで悩んでいる人多いでしょうね。

 

美味しく頂きたいのであれば収穫時期は正確に把握しておいた方がいいです。

 

この記事の続きを読む

error: Content is protected !!