引越しが無事終わって隣の部屋に挨拶に行ったけど会えない時ってあります。
単身者のアパートだと多いですよね。
寝ているのか不在なのか居留守なのかわかりませんが、出てこないとき多いです。
「あなたならどうしますか?」
私なら一言挨拶文を添えて粗品をドアノブにかけます。
相手が女性ならば出たくないので居留守の可能性大です。
ただ、ネットの反応を見るとドアノブにかけてほしくない場合もあるようです。
今回は挨拶に行ったけど出てこないときの上手な対処方法のお話です。
引越しするのなら参考になると思います。
引越し挨拶で不在のときはドアノブに粗品かけるってアリ?
引越し挨拶なんて律儀なことしなくても大丈夫じゃない?
という人もいますが、やっぱりなんかスッキリしないものです(-.-)
私は若いときに引越し先で挨拶しなかったら、そのあと、下の階の人と騒音で揉めたことがあります。
たいした物音でもないのに、ちょっとしたことで「うるさいんですけど!?」とか苦情を言いに部屋まで上がってこられたこともあるし、床をドンドン!てつつかれたこともあります(自分の部屋の天井を長い棒でつついてたんだと思います)
なので、それ以来、引越しの挨拶は欠かしていません。
挨拶しておけば多少の騒音もお互いに許せるって感じになるし、”この人は挨拶に来てくれた”って深層心理がちょっとした物音も許せる保険にもなります。
だから引っ越し挨拶は経験上、しないよりしたほうが絶対にいいですよ。
ただしこんな意見があるのも事実です↓
引っ越し挨拶って
田舎:しないと村八分
都会:集合住宅ならしない。一軒家ならしたほうがいい
高級住宅街:しないと村八分。ママ友内で陰湿ないじめに遭うこんなイメージなんだけどどう?
— †キリト† (@kdayomon) January 8, 2019
都会だと引っ越し挨拶しないほうが多いのかね?
あなたが女性だったら当然しないほうがいいとは思うけどね。
で、粗品をもってご挨拶に出向いても、なかなか会えない人って必ずいます。
単身者アパートだと学生も社会人も住んでいるし、生活サイクルも違うのでピンポン押して全員が出てくるってまずないです。
あまりしつこくピンポン押しても悪いし、困りますよね?
私の場合は引越し挨拶の自分なりのルールを決めていて、引越しして一週間しても出会えなかった住人の部屋のドアノブに挨拶の品と簡単な手紙を袋に入れてかけてきますよ。
ポストよりもドアノブの方が分かりやすいと思ってそうしています。
ポストだとイタズラと思われる可能性もあるし、ちょっと気持ち悪いと感じる人もいます。
玄関ドアにポスト投函用の穴がある場合も、そこに入らないし、エントランスのポストに入れられるより、「あ、ここまで来てくれたんだ!」ってわかった方がいいかなと思って。
私も現に他の人に引越し挨拶をドアノブにかけられていて別に嫌な気分にならなかったので、これは使えると思ってやってます(^^)v
ただ、この記事のコメント欄を見ていただければわかるけど、女性からのコメントでこのように意見を頂きました。
ドアノブにモノをかけられると留守とアピールしているのと同じ…
確かにそう感じる人もいるんだなと(-_-)
だから、数時間たってもドアノブにかけられたままとか夜になってもまだそのままだったら、一度取り戻して出直すとかもありなのかなと。
その辺は臨機応変に対応しましょう。
話を元に戻しましょう。
で、袋の中に粗品だけだとなんのこっちゃ?と感じるかもしれないので簡単なメッセージを同封しています。
こんな感じで書けば、怪しまれないし、むしろしっかりとあいさつに来てくれてありがとうと思うのではないでしょうか?
引越し挨拶不在でドアノブに粗品の食べ物はどう?
ただドアノブにかけるときには菓子折りとか食べ物系は避けた方がいいですよ。
だって、会ってもいない見ず知らずの人が入れたのであろう袋の中にある食べ物をあなたは口にできますか?
ちゃんと包装されて密閉されている状態でも怖いものです。
誰かがいたずらして入れた可能性も考えられるし、手渡しじゃない限り、誰でも口にしづらいのではないでしょうか?
僕はたとえ手渡しでも食べ物は遠慮したいタイプです(-_-;)ゴメンナサイ
粗品のおすすめはこれ
↓
アパートだったら上下の階と隣の人に渡せばOK。
よく知っている間柄の人ならまだしも、見ず知らずの会ったばかりの人が持ってきた食べ物ってどうかなって。。
ちょっと神経質になっているのかもしれませんが、だめですね。
というのも、前に会社で仲の良い人が休憩時間に手作りパンを持ってきたときがあるんです。
正直、食べたくないなと思ったんですが悪いので口にしたら、パンの中に白い毛が何本か入っていて手に取ってみるとそれがたぶん犬の毛(+o+)
その人、家の中でスピッツを飼っているんです。
それ以来、他人の手作りの食べ物って微妙で…警戒しちゃうんですよね。
もらいものならばなんでも食べれるよ~~♪という人も確かにいます。
だからドアノブに食べ物でも喜ぶ人もいるかもしれませんが、嫌う人もいるってことで食べ物はやめた方がいいですね。
もし、隣人がうるさい人で「お宅の入れた食べ物食べてお腹壊した!」なんていちゃもん付けてくる可能性もないとは言えません。
残念ですがいろいろな人が世の中にはいますからね。
引っ越しの挨拶で相手が出てこないのはなぜ?
挨拶に行くとわかりますが何度インターフォンを押しても出てこない人もいます。
部屋の中に電気がついて生活音がするのに出てこないんですよね(*_*)
これって居留守でしょうね。
知り合いに聞いたら、
アポなしで訪ねてくるのは新聞の勧誘か宗教の勧誘だから、完全に無視だよ!そんなの当たり前。
といってました。
確かになぁ~うちでも知り合いが訪ねてくるときって前もってメールしてからだもんね。いきなりは来ないか。
または隣人と付き合うのを極端に嫌う人もいます。
人間関係がめんどくさいと感じている人ですよね。そういう人は出てこないですね。
あとは住人が女性の1人暮らしの場合も考えられます。
女性の1人暮らしであれば、たぶん絶対に出ないと思います。
ドアの向こうに立っているのが見知らぬ男性ですよ?絶対に開けないでしょう。
女性が立っていてもドアを開けるかどうか微妙なところですよ。
それくらい最近のニュースでも物騒な事件が起きているので誰でも警戒しています。
男性の僕でもアポなしのピンポンでドアの外に男性が立っていたら、一瞬どうしようか迷うくらいですからね。
東京近郊では出ないのは当たり前になっているのかもしれません。
もう出てこないことを予測して先に手紙を書いてから挨拶回りした方がいいかもしれません。
悲しいけど都会の挨拶回りなんてこんなものと割り切った方がいいですね。
出てこないことをあまり気にしないこと。
地方だと普通に出てきてくれるんですけどね…
まとめてみると…
- 挨拶回りで何度も出てこないときはドアノブにかける
- 何号室に引っ越してきた人かわからないので簡単な手紙も添える
- 手渡しできないなら食べ物はNG
- 出てこないときの方が多いと思うこと
私も東京で引越ししたときに挨拶に行ったけど、あの当時でも出てこない人っていました。いまだと出てこない確率の方が高いでしょうね。
同じアパートでの物騒な事件も多いですからね。
特に女性の1人暮らしであれば100%ピンポンで出てこないでしょう。
もう割り切ってドアノブで引越し挨拶をアピールするしかないですね。
参考になれば幸いですm(__)m
食品でなくともドアノブにかけてこの家は留守だと宣伝する行為はやめてほしいです。男性より女性のほうがこういうことには敏感だと思いますが、防犯上の問題が実際ありますので。私は夜勤や出張もある仕事してますので1晩2晩帰らないとか普通にあります。電気料金のお知らせをドア枠に挟んできた電力会社には苦情入れてポスト投函に切り替えてもらいました。
匿名さん
コメントありがとうございますm(__)m
ドアノブに物をかけれると留守をアピールしているようなものか…確かにそういう考え方もありますね。
特に女性ならそういうこと敏感になるかもしれませんね。
夜になってもドアノブにかけたままだったら一度元に戻した方がいいのかも。。って思いました。
ありがとうございました。